皆さんこんにちはサイクロンです。
本日は先日潜在覚醒した旧海外選手を考察していこうと思います。
旧海外選手潜在覚醒考察
さてどのくらい強くなったのか?
今の環境で通用するのか?
見ていこうと思います。
フランツ・シェスター

| 総合値 | 70007 |
| スタミナ | 1126 |
| オフェンス | 27219 | ディフェンス | 20316 | フィジカル | 22472 |
| ドリブル | 8837 | タックル | 7474 | スピード | 8051 |
| シュート | 9064 | ブロック | 4866 | パワー | 6585 |
| パス | 9318 | パスカット | 7976 | テクニック | 7836 |
フランツ・シェスター特技
| 中央エリアマスター | 中央エリア内でのパラメータ+15% |
フランツ・シェスター必殺技一覧
| 華麗なるジャンピングドリブル | ||
| ドリブル | Sランク | 威力475 |
| アロータックル | ||
| タックル | Aランク | 威力325 |
| 華麗なるジャンピングパス | ||
| パス | Aランク | 威力320 |
フランツ・シェスターの潜在スキル
| 絆 | ||
| 力属性の海外選手2人以上いると、全員のパラメータ+3% | ||
| パラメータダウン耐性 | ||
| 味方に対するパラメータ低下効果を3%軽減 | ||
| ハイボーラー | ||
| センタリングが必ず高い浮き球になる | ||
| ホットライン付与(シェスター) | ||
| シェスターからのパスを受け取ると、次のコマンド選択時にパラメータ+5% | ||
| サイクロン評価 | 評価4 |
5 最高の選手
4 かなり強い選手
3 使い方によっては光る選手
2 少しは使えるかも選手
1 ゴミのような選手
私の評価は4です!!
オフェンス1200ずつ、ディフェンス
800ずつフィジカル1000ずつ上がったシェスターくん!
総合力70000超えました。
かなり強くなって帰って来ましたね!
中央エリアマスターも12%から15%になりました。
特技発動でこちら。。。
| オフェンス | 31301 | ディフェンス | 23363 | フィジカル | 25842 |
| ドリブル | 10162 | タックル | 8595 | スピード | 9258 |
| シュート | 10423 | ブロック | 5595 | パワー | 7572 |
| パス | 10715 | パスカット | 9172 | テクニック | 9011 |
ドリブル、パス、パスカット、タックル非常に強いですね。バランスの良い選手です。
絆も3%と最近の選手ではちょっと低めですが、それでも力属性2人以上で絆発動するとなると、かなり使いやすいですね。
S技のアロータックルは今回の4周年記念杯で3000位までに入るともらえるので少し頑張ってみましょう!!
見事復活したと言っていいでしょう!!
現環境でも十分活躍できると思います。
ユリアーノ・ゴッツァ

| 総合値 | 65055 |
| スタミナ | 1132 |
| オフェンス | 17689 | ディフェンス | 26932 | フィジカル | 20434 |
| ドリブル | 6039 | タックル | 8494 | スピード | 5924 |
| シュート | 4278 | ブロック | 8740 | パワー | 7143 |
| パス | 7372 | パスカット | 9698 | テクニック | 7367 |
ユリアーノ・ゴッツァ特技
| 渾身の一撃 | スタミナが多いほど必殺技威力がアップする
(最大25%) |
ユリアーノ・ゴッツァ必殺技一覧
| ダイナミックパスカット | ||
| パスカット | Sランク | 威力440 |
| パワーブロック | ||
| ブロック | Sランク | 威力450 |
| ダイナミックタックル | ||
| タックル | Aランク | 威力315 |
| 力強いパス | ||
| パス | Aランク | 威力250 |
ユリアーノ・ゴッツァの潜在スキル
| 絆 | ||
| 海外選手が5人以上いると、全員のパラメータ+4% | ||
| パラメータダウン耐性 | ||
| 味方に対するパラメータ低下効果を3%軽減 | ||
| 必殺技封印 | ||
| マッチアップ相手のドリブルを1つ封印する
(発動率70%) |
||
| サイクロン評価 | 評価4 |
5 最高の選手
4 かなり強い選手
3 使い方によっては光る選手
2 少しは使えるかも選手
1 ゴミのような選手
私の評価は4です!!
続いてゴッツァくん!
オフェンス900ずつ、ディフェンス1700ずつフィジカル900ずつ上がりかなりパワーアップしました。
前回のブログで宣言したとおり絆が4%になったので私はレギュラーにしました。
使った感じはかなり強いです!
恒常選手とは思えないほど強くなりました。
夢球交換所でS技のダイナミックタックル威力440と力強いパス威力350が販売されているのでゲットしましょう。
このゴッツァも現環境で十分活躍できます!
というか現在私のデッキで活躍してます(笑)
トラム

| 総合値 | 62486 |
| スタミナ | 1242 |
| オフェンス | 14930 | ディフェンス | 27556 | フィジカル | 20000 |
| ドリブル | 5277 | タックル | 9434 | スピード | 6058 |
| シュート | 4278 | ブロック | 9452 | パワー | 7720 |
| パス | 5375 | パスカット | 8670 | テクニック | 6222 |
トラム特技
| クラブ選手キラー | クラブ選手に対してパラメータ+25% |
トラム必殺技一覧
| エースキラーブロック | ||
| ブロック | Sランク | 威力490 |
| ロングレックタックル | ||
| タックル | Sランク | 威力405 |
| 強引なパスカット | ||
| パスカット | Aランク | 威力255 |
トラムの潜在スキル
| 絆 | ||
| クラブ選手が3人以上いると。全員のパラメータ+2% | ||
| 絆 | ||
| クラブ選手が3人以上いると、相手チームのパラメータ-3% | ||
| パラメータダウン | ||
| 相手チームのFWのパラメータ-2% | ||
| リカバー | ||
| 行動不能時間を80%短縮 | ||
| 日本選手キラー | ||
| 日本選手に対してパラメータ+10% |
| サイクロン評価 | 評価3 |
5 最高の選手
4 かなり強い選手
3 使い方によっては光る選手
2 少しは使えるかも選手
1 ゴミのような選手
私の評価は3です!!
オフェンス600ずつ。ディフェンス900ずつフィジカル600ずつアップしたトラムくん。
強くなりましたが、絆2%とちょっと中途半端かな。。。
絆でパラメータ-3%やFWのパラメータダウンしてくれますが現環境でパラメータダウン耐性がバンバン出ている中では
パラメータダウンよりも絆3%以上欲しかったかなと思います。
クラブ選手キラーも最近までは強かったですが今後はライジングサンやGOLDEN-23も出てくるので、ちょっと時代に取り残された感じがあるかなぁと思いました。
ただクラブ選手キラーが発動するとこちら。。
| オフェンス | 18662 | ディフェンス | 34445 | フィジカル | 25000 |
| ドリブル | 6596 | タックル | 11792 | スピード | 7572 |
| シュート | 5347 | ブロック | 11815 | パワー | 9650 |
| パス | 6718 | パスカット | 9970 | テクニック | 7777 |
クラブ選手相手だと超強力ですね。
クラブで日本選手だと35%上がるのでこちら。。
| オフェンス | 201555 | ディフェンス | 37200 | フィジカル | 27000 |
| ドリブル | 7123 | タックル | 12735 | スピード | 8178 |
| シュート | 5775 | ブロック | 12760 | パワー | 10422 |
| パス | 7256 | パスカット | 11740 | テクニック | 8399 |
これは鉄壁の守りですね!!
強すぎます!!
日本選手キラー10%だけだとこちら。。
| オフェンス | 16423 | ディフェンス | 30311 | フィジカル | 22000 |
| ドリブル | 5804 | タックル | 10377 | スピード | 6663 |
| シュート | 4705 | ブロック | 10397 | パワー | 8492 |
| パス | 5912 | パスカット | 9537 | テクニック | 6844 |
日本選手にはやはり強いですね。
でも使う人が使えば強いのかもしれませんが、ワタシ的にはあまり魅力を感じない選手となりました。
使っている人はすいません。
あくまでも個人の意見なので気にしないでください(笑)
ブライアン・クライフォート

| 総合値 | 71092 |
| スタミナ | 1149 |
| オフェンス | 28944 | ディフェンス | 18522 | フィジカル | 23626 |
| ドリブル | 9036 | タックル | 7077 | スピード | 7464 |
| シュート | 10670 | ブロック | 4680 | パワー | 8298 |
| パス | 9238 | パスカット | 6765 | テクニック | 7864 |
ブライアン・クライフォート特技
| マッチアップ勝利ボーナス | マッチアップで勝利するたびに全パラメータ+5%
(最大3回まで) |
ブライアン・クライフォート必殺技一覧
| 刹那のコンビネーション | ||
| ワンツー | Sランク | 威力445 |
| スピニングボレー | ||
| シュート | Sランク | 威力440 |
| クライフターン | ||
| ドリブル | Aランク | 威力295 |
ブライアン・クライフォートの潜在スキル
| 絆 | ||
| 速属性海外選手が2人以上いると、全員のパラメータ+3% | ||
| パラメータダウン耐性 | ||
| 味方に対するパラメータ低下効果を3%軽減 | ||
| 奮闘 | ||
| マッチアップ相手の選択した必殺技が自分の選択した必殺技より威力が高い場合
パラメータ+15%(GKは除く) |
||
| スタミナ消費量減少 | ||
| 必殺技使用時のスタミナ消費量-10% | ||
| サイクロン評価 | 評価4 |
5 最高の選手
4 かなり強い選手
3 使い方によっては光る選手
2 少しは使えるかも選手
1 ゴミのような選手
私の評価は4です!!
オフェンス1500ずつ、ディフェンス800ずつ
フィジカル1000ずつアップしたクライフォートくん!
絆が3%ではありますが速属性海外選手2人で発動するので使い勝手抜群です。
更にマッチアップボーナスがあるので
発動するとこちら。。1回目5%
| オフェンス | 30391 | ディフェンス | 19448 | フィジカル | 24807 |
| ドリブル | 9487 | タックル | 7430 | スピード | 7837 |
| シュート | 11203 | ブロック | 4914 | パワー | 8712 |
| パス | 9699 | パスカット | 7103 | テクニック | 8257 |
2回目10%
| オフェンス | 31838 | ディフェンス | 20374 | フィジカル | 25988 |
| ドリブル | 9939 | タックル | 7784 | スピード | 8210 |
| シュート | 11737 | ブロック | 5148 | パワー | 9127 |
| パス | 10161 | パスカット | 7441 | テクニック | 8650 |
3回目15%
| オフェンス | 33285 | ディフェンス | 21300 | フィジカル | 27169 |
| ドリブル | 10391 | タックル | 8138 | スピード | 8583 |
| シュート | 12270 | ブロック | 5382 | パワー | 9542 |
| パス | 10623 | パスカット | 7779 | テクニック | 9043 |
3回目になるとシュート値12270とパワー値9542で最大シュート値
17041で超強力なシューターとなります。
マッチアップボーナス1回目でも結構強いのでかなり化けました。
さらに奮闘という変わった特技があるので攻め込みやすいかもしれません。
必殺技威力が相手より下回った場合はパラメータ+15%になるので
上記の15%のパラメータとなり、マッチアップで勝利すれば、15%+5%となるのでかなり強力かと思います。
ようやく日の目を見ることができてよかったです!
おめでとうクライフォートくん!!
リカルド・エスパダス

| 総合値 | 42534 |
| スタミナ | 1167 |
| セービング | 17222 | フィジカル | 25312 |
| パンチ | 7294 | スピード | 7174 |
| キャッチ | 9928 | パワー | 8322 |
| テクニック | 9816 |
リカルド・エスパダス 特技
| 日本選手キラー | 日本選手に対してパラメータ+15% |
リカルド・エスパダス必殺技
| 超反応キャッチ | ||
| キャッチ | Sランク | 威力495 |
| ミラクルパンチ | ||
| パンチ | Aランク | 威力315 |
リカルド・エスパダスの潜在スキル
| 絆 | ||
| 力属性が4人以上いると、全員のパラメータ+4% | ||
| 火事場の底力 | ||
| スタミナが少ないほどパラメータアップする(最大7%) | ||
| 全力ゲージアップ | ||
| セービングに成功すると全力ゲージ+5% | ||
| サイクロン評価 | 評価3 |
5 最高の選手
4 かなり強い選手
3 使い方によっては光る選手
2 少しは使えるかも選手
1 ゴミのような選手
現状の私の評価は3です!!
最後はエスパダスくん!
セービング1000ずつ、フィジカル700ずつアップしました。
日本選手にはかなり強いですね!
特技が乗るとこちら。。
| セービング | 19805 | フィジカル | 29108 |
| パンチ | 8388 | スピード | 8250 |
| キャッチ | 11417 | パワー | 9570 |
| テクニック | 11288 |
日本選手にはやはり非常に強いですが
他には通用しないですね。。
火事場の底力つけてくれたのは嬉しいのですが根性もつけてくれないと困ります。。
ただ、チームスキル22%と絆4%がついたのでキーパーが少ない人は使うのもありかもしれません。
リーグや対抗戦では活躍しそうなので
持っている人は大事にキープしておきましょう!!
現環境では少し厳しいかなぁと思います。
まとめ
シェスターくん・・・かなり強いアタリ
ゴッツァくん・・・・一番化けたアタリ
トラムくん・・・・・イマイチ絆が残念だが場面によっては強い
クライフォートくん・・非常に強くなったアタリ
エスパダスくん・・・ちょっと厳しいが場面によっては強い
今日はここまで!
見ていただきありがとうございます。
またね~!!!!

