こんにちはサイクロンです!!
今日は新しく登場したオチャドとトラムを
考察していきます!
その前に今やっている日本代表速属性松山くんはステップ5までやって中西くんゲットで終わりました(汗)
最近50%マジで引けないなぁ(T_T)
他の全夢球はフェス火野くんに入れましたがやはり引けませんでした(笑)
気長に頑張ります!
ゲームだから楽しくね(^o^)v
さて本題の2選手の考察いってみよう!!
世界最高峰の攻防!誇り高き戦士たち
ピックアップは他にグランディオスとクライファートですね!
グランディオス欲しい!!
グランディオスくんの情報はこちら。。。
キャプテン翼たたかえドリームチーム 全世界配信3周年選手考察
J・J オチャド

気位高きアフリカンエース J・Jオチャド
| 総合値 | 59883 |
| スタミナ | 1092 |
| オフェンス | 23521 | ディフェンス | 17401 | フィジカル | 18961 |
| ドリブル | 6531 | タックル | 8456 | スピード | 7067 |
| シュート | 10560 | ブロック | 2928 | パワー | 5583 |
| パス | 6430 | パスカット | 6017 | テクニック | 6311 |
J・Jオチャド特技
| 読み勝ちマスター | マッチアップで読み勝つとパラメータ+40% |
J・Jオチャド必殺技一覧
| 勝負師のタックル | ||
| タックル | Sランク | 威力440 |
| スーパーテクニックドリブル | ||
| ドリブル | Sランク | 威力440 |
| ピンポイントパス | ||
| パス | Aランク | 威力270 |
| 素早いパスカット | ||
| パスカット | Aランク | 威力295 |
J・Jオチャドの潜在スキル
| 絆 | ||
| GOLDEN-23の選手が3人以上いると、全員のパラメータ+2.5% | ||
| 絆 | ||
| GOLDEN-23の選手が3人以上いると、相手チームのパラメータ-3% | ||
| 雪・積雪耐性 | ||
| 雪と積雪の影響を受けない | ||
| 岬キラー | ||
| 岬に対してパラメータ+50% | ||
| ペナルティーエリアマスター | ||
| ペナルティーエリア内でパラメータ+20% |
| サイクロン評価 | 評価4 |
5 最高の選手
4 かなり強い選手
3 使い方によっては光る選手
2 少しは使えるかも選手
1 ゴミのような選手
現状の私の評価は4です!!
非常にギャンブル性を持ったオチャド登場!
読み価値マスターがとにかく強いです!
読み勝てばかなり厄介な相手です!
読み勝ったパラメータはこちら。。
| ドリブル | 9143 | タックル | 11838 | スピード | 9893 |
| シュート | 対象外 | ブロック | 4099 | パワー | 7816 |
| パス | 9002 | パスカット | 8423 | テクニック | 8835 |
非常に強いですね!
欲を言えばワンツー技あれば評価5にしても良かったです!
ドリブルだけだと攻めにくいのが正直なところですね。。。
絆も使いやすく、パラメータダウンもあるのがいいですね!
更にペナルティーエリアマスターがあるので必殺技シュートを積めば得点を期待できる選手になります。
ペナルティーエリアマスターが乗るとこちら。。。
| オフェンス | 28225 | ディフェンス | 20881 | フィジカル | 22753 |
| ドリブル | 7837 | タックル | 10147 | スピード | 8480 |
| シュート | 12672 | ブロック | 3513 | パワー | 6699 |
| パス | 7716 | パスカット | 7220 | テクニック | 7573 |
シュート値12672とパワー値6699で
最大シュート値16021
とかなり強力!非常に強いですが。。
ゆれ球無回転シュートが威力465と少し低いのが難点ですね。。
あとは岬に対しては鬼のように強いですが
個人キラーはあまり役に立たないので、
いらないスキルかなぁ。。と思います。
雪・積雪耐性よりもドリブル移動距離強化があれば最高でした!
でもおもしろい選手なのでドリームコレクションのボバングと組み合わせたら
面白いと思います!
トラム

激烈なるインファイト トラム
| 総合値 | 56171 |
| スタミナ | 1170 |
| オフェンス | 14129 | ディフェンス | 23246 | フィジカル | 18796 |
| ドリブル | 4839 | タックル | 7236 | スピード | 5657 |
| シュート | 3807 | ブロック | 7715 | パワー | 6110 |
| パス | 5483 | パスカット | 8295 | テクニック | 7029 |
トラム特技
| クラブ選手キラー | クラブ選手に対してパラメータ+20% |
トラム必殺技一覧
| エースキラーパスカット | ||
| パスカット | Sランク | 威力465 |
| ハイパワーブロック | ||
| ブロック | Sランク | 威力450 |
| ノックダウンタックル | ||
| タックル | Aランク | 威力340 |
| スピードドリブル | ||
| ドリブル | Aランク | 威力265 |
トラムの潜在スキル
| 絆 | ||
| 速属性の選手が3人以上いると、全員のパラメータ+1% | ||
| 絆 | ||
| クラブ選手が5人以上いると、全員のパラメータ+2% | ||
| 自動パスカット強化 | ||
| 自動パスカット時、40%の確率で必殺技が発動する | ||
| パラメータダウン | ||
| マッチアップ相手のFWのパラメータ-10% | ||
| プレッシャー | ||
| マッチアップで勝利すると、相手は次のコマンド選択時にパラメータ-15%(GK除く) |
| サイクロン評価 | 評価3 |
5 最高の選手
4 かなり強い選手
3 使い方によっては光る選手
2 少しは使えるかも選手
1 ゴミのような選手
現状の私の評価は3です!!
力属性のトラムくん!!
絆は優秀で最大3%上げてくれます!
あとは特技のクラブ選手キラーが乗るとこちら。。
| オフェンス | 16954 | ディフェンス | 27895 | フィジカル | 22555 |
| ドリブル | 5806 | タックル | 8683 | スピード | 6788 |
| シュート | 4568 | ブロック | 9258 | パワー | 7332 |
| パス | 6579 | パスカット | 9954 | テクニック | 8434 |
相手がクラブ選手ならかなり強いです。
しかし今後はフェス日向などクラブ選手以外の選手がメインとなってくると短命になりそうな気がします。。
自動パスカットも40%とハズレ選手のような微妙な確率(笑)
FWには強いですが、クラブフェス翼やナトゥレーザなどをOMFにされたらボコボコにされそうな選手ですね。。
うーん微妙な選手。。。
い・ら・な・い(笑)
レジェンド潜在覚醒!!
はい!きましたねー!
レジェンド潜在覚醒!
こちらもいってみよう!!
パトリック・クライファート

多彩なるストライカー パトリック・クライファート
| 総合値 | 56509 |
| スタミナ | 1161 |
| オフェンス | 22301 | ディフェンス | 14318 | フィジカル | 19890 |
| ドリブル | 7322 | タックル | 5682 | スピード | 6368 |
| シュート | 8671 | ブロック | 3012 | パワー | 6690 |
| パス | 6308 | パスカット | 5624 | テクニック | 6832 |
パトリック・クライファート特技
| ペナルティーエリアマスター | ペナルティーエリア内でパラメータ+15% |
パトリック・クライファート必殺技一覧
| ハイタワーヘッド | ||
| シュート | Sランク | 威力480 |
| エースストライカーの神髄 | ||
| シュート | Sランク | 威力475 |
| フェイントドリブル | ||
| ドリブル | Sランク | 威力375 |
パトリック・クライファートの潜在スキル
| 絆 | ||
| クラブ選手が3人以上いると、全員のパラメータ+2.5% | ||
| 必殺技威力アップ | ||
| 低い浮き球の必殺技威力+10% | ||
| 必殺技威力アップ | ||
| 高い浮き球の必殺技威力+10% | ||
| 全力ゲージアップ | ||
| 自分が得点すると全力ゲージ+15% | ||
| サイクロン評価 | 評価4 |
5 最高の選手
4 かなり強い選手
3 使い方によっては光る選手
2 少しは使えるかも選手
1 ゴミのような選手
現状の私の評価は4です!!
まずはパトリック・クライファートくん!
非常に強いですね!
まずはペナルティーエリアマスターが乗るとこちら。。
| オフェンス | 25646 | ディフェンス | 16465 | フィジカル | 22873 |
| ドリブル | 8420 | タックル | 6534 | スピード | 7323 |
| シュート | 9971 | ブロック | 3463 | パワー | 7693 |
| パス | 7254 | パスカット | 6467 | テクニック | 7846 |
シュート値9971とパワー値7693で
最大シュート値13817です!
これだけでは少し物足りませんが
ここから更に高浮きと低く浮きシュートの威力アップがつくので非常に強いです!
特に高い浮き球は大得意なので威力480が528となり大得意で威力が上がるのでもしかしたら速属性フェス若林抜けるかもしれません。。
初弾は厳しくても2発目は抜けると思います!
絆もクラブ3人で発動するので非常に当たり選手だと思います!!
また美しきパスサッカーというワンツーも持ちというのも嬉しいですね。
欠点はドリブル値と必殺技威力が弱いのが難点です。。。
翼のチャンスメーカーでうまく使うことをおすすめします!!
ハビエル・サビオラ

超速フィニッシャー ハビエル・サビオラ
| 総合値 | 56582 |
| スタミナ | 1170 |
| オフェンス | 23919 | ディフェンス | 13344 | フィジカル | 19319 |
| ドリブル | 8509 | タックル | 5467 | スピード | 6948 |
| シュート | 9042 | ブロック | 2672 | パワー | 7360 |
| パス | 6368 | パスカット | 5205 | テクニック | 5011 |
ハビエル・サビオラ特技
| 全力全開 | 全力発動中 全パラメータ+10% |
ハビエル・サビオラ必殺技一覧
| 超速股抜きドリブル | ||
| ドリブル | Sランク | 威力455 |
| 天性の得点感覚 | ||
| シュート | Sランク | 威力475 |
| 絶妙なるクロス | ||
| パス | Sランク | 威力415 |
ハビエル・サビオラの潜在スキル
| 絆 | ||
| 技属性が3人以上いると、全員のパラメータ+2.5% | ||
| ドリブル移動距離強化 | ||
| ドリブル成功時の移動距離5倍 | ||
| マッチアップ勝利ボーナス | ||
| マッチアップで勝利するとパラメータ+10%(最大1回まで) | ||
| 急角度シューター | ||
| ゴールに対して深い角度の位置でシュートを放っても威力が落ちにくい | ||
| サイクロン評価 | 評価4 |
5 最高の選手
4 かなり強い選手
3 使い方によっては光る選手
2 少しは使えるかも選手
1 ゴミのような選手
現状の私の評価は4です!!
次にハビエル・サビオラくん!
絆は技属性3人と非常に使いやすい!
そしてうまく使えれば強い!
ただし全力全開とマッチアップ勝利ボーナスがうまく乗らないと
たいした強くないのでこの2つをクリアすることが大切!
全力全開+マッチアップ勝利ボーナス(合計20%)が乗るとこちら。。。
| オフェンス | 28702 | ディフェンス | 16012 | フィジカル | 23182 |
| ドリブル | 10210 | タックル | 6560 | スピード | 8337 |
| シュート | 10850 | ブロック | 3206 | パワー | 8832 |
| パス | 7641 | パスカット | 6246 | テクニック | 6013 |
シュート値10850とパワー値8832で最大シュート値15266となり強力になります!
更にこの選手ドリブル移動距離強化があるのが嬉しいです!
ワンツーも美しきパスサッカーを伝授すれば
選択枠も出来るので非常に良いと思います!
急角度シューターのスキルがあるのでサイドのFWに置くと活躍できると思います!
結構面白い選手なのでワタシ的には当たり選手だと思います!
シャビ

中盤を支配するテクニシャン シャビ
| 総合値 | 59048 |
| スタミナ | 1145 |
| オフェンス | 24162 | ディフェンス | 15208 | フィジカル | 19678 |
| ドリブル | 8561 | タックル | 5878 | スピード | 6844 |
| シュート | 6572 | ブロック | 3238 | パワー | 5415 |
| パス | 9029 | パスカット | 6092 | テクニック | 7419 |
シャビ特技
| 中央エリアマスター | 中央エリア内でのパラメータ+15% |
シャビ必殺技一覧
| マジックヒールパス | ||
| パス | Sランク | 威力475 |
| マタドールターン | ||
| ドリブル | Sランク | 威力440 |
| タクティカルカット | ||
| パスカット | Sランク | 威力475 |
シャビの潜在スキル
| 絆 | ||
| クラブ選手が3人以上いると、全員のパラメータ+2.5% | ||
| 封印無効化 | ||
| 自分にかかる必殺技封印を1つまで無効化する | ||
| ホットライン付与(シャビ) | ||
| 味方のFWは、シャビからのパスを受け取ると、次のコマンド選択時にパラメータ+5% | ||
| スタミナ消費量減少 | ||
| 必殺技使用時のスタミナ消費量-10% | ||
| リカバー | ||
| 行動不能時間を50%短縮 |
| サイクロン評価 | 評価3 |
5 最高の選手
4 かなり強い選手
3 使い方によっては光る選手
2 少しは使えるかも選手
1 ゴミのような選手
現状の私の評価は3です!!
つづいてシャビくん!
絆は非常に使いやすい!
中央エリアマスターが乗るとこちら。。。
| オフェンス | 27786 | ディフェンス | 17489 | フィジカル | 22629 |
| ドリブル | 9845 | タックル | 6759 | スピード | 7870 |
| シュート | 7557 | ブロック | 3723 | パワー | 6227 |
| パス | 10383 | パスカット | 7005 | テクニック | 8531 |
攻撃のパスやドリブルは優秀ですが
肝心のタックルやパスカットがイマイチ(汗)
封印無効化より技封印が欲しかったのと
自動パスカットはつけてほしかったなぁ。。
自分的にはリカバーも50%と中途半端だしハズレ選手のような気がします。。
エジミウソン

安定感抜群の守備 エジミウソン
| 総合値 | 54778 |
| スタミナ | 1160 |
| オフェンス | 14777 | ディフェンス | 21296 | フィジカル | 18705 |
| ドリブル | 5050 | タックル | 6520 | スピード | 6108 |
| シュート | 4141 | ブロック | 7230 | パワー | 5581 |
| パス | 5586 | パスカット | 7546 | テクニック | 7016 |
エジミウソン特技
| 読み勝ちマスター | マッチアップで読み勝つとパラメータ+50% |
エジミウソン必殺技一覧
| 巧みなスライディングカット | ||
| パスカット | Sランク | 威力475 |
| スラッシュタックル | ||
| タックル | Sランク | 威力475 |
| 絶妙なるクロス | ||
| パス | Sランク | 威力415 |
エジミウソンの潜在スキル
| 絆 | ||
| 力属性が3人以上いると、全員のパラメータ+2% | ||
| パラメータダウン耐性 | ||
| 味方に対するパラメータ低下効果を3%軽減 | ||
| 技封印無効化 | ||
| 自分にかかる必殺技封印を1つまで無効化する | ||
| バイタルエリアマスター | ||
| 自陣、敵陣のバイタルエリア内でパラメータ+7% | ||
| 自動パスカット強化(中央エリア) | ||
| 中央エリアの自動パスカット時、40%の確率で必殺技が発動する |
| サイクロン評価 | 評価4 |
5 最高の選手
4 かなり強い選手
3 使い方によっては光る選手
2 少しは使えるかも選手
1 ゴミのような選手
現状の私の評価は4です!!
続いてエジミウソンくん!
この選手はかなり強いです!
まずは読み勝ちマスター50%が強すぎます!!
読み勝ちマスター50%が乗るとこちら。。。
| オフェンス | 22165 | ディフェンス | 31944 | フィジカル | 28057 |
| ドリブル | 7575 | タックル | 9780 | スピード | 9162 |
| シュート | 6211 | ブロック | 10845 | パワー | 8371 |
| パス | 8376 | パスカット | 11319 | テクニック | 10524 |
タックルとパスカットが鬼のように強くなります!
ここからバイタルエリアマスター7%が乗ると
タックル10236
パスカット11847となるので
非常に強いです!
絆も使いやすく、パラメータダウン耐性もありしょぼい確率ですが自動パスカットもあるのでアタリ選手だと思います!
ブロック技がA技しかないのでサイドDFとして使用することをおすすめします!!
リュドヴィク・ジュリ

超絶技巧ラインブレイカー リュドヴィク・ジュリ
| 総合値 | 59292 |
| スタミナ | 1212 |
| オフェンス | 23030 | ディフェンス | 13124 | フィジカル | 23138 |
| ドリブル | 7216 | タックル | 5360 | スピード | 9022 |
| シュート | 8714 | ブロック | 2454 | パワー | 8188 |
| パス | 7100 | パスカット | 5310 | テクニック | 5928 |
リュドヴィク・ジュリ特技
| DF/GKキラー | DFとGKに対してパラメータ+15% |
リュドヴィク・ジュリ必殺技一覧
| ダイナミックボレー | ||
| シュート | Sランク | 威力480 |
| 高速フェイントシュート | ||
| シュート | Sランク | 威力465 |
| ハイスピードドリブル | ||
| ドリブル | Sランク | 威力415 |
リュドヴィク・ジュリの潜在スキル
| 絆 | ||
| 速属性が3人以上いると、全員のパラメータ+2.5% | ||
| リカバー | ||
| 行動不能時間を80%短縮 | ||
| ドリブル移動距離強化 | ||
| ドリブル成功時の移動距離5倍 | ||
| 読み勝ちマスター | ||
| マッチアップで読み勝つとパラメータ+20% | ||
| ローボーラー | ||
| センタリングが必ず低い球になる |
| サイクロン評価 | 評価4 |
5 最高の選手
4 かなり強い選手
3 使い方によっては光る選手
2 少しは使えるかも選手
1 ゴミのような選手
現状の私の評価は4です!!
つづいてリュドヴィク・ジュリくん!
まずはDFとGKキラー発動のパラメータこちら。。
| オフェンス | 26484 | ディフェンス | 15092 | フィジカル | 26608 |
| ドリブル | 8298 | タックル | 6164 | スピード | 10375 |
| シュート | 10021 | ブロック | 2822 | パワー | 9416 |
| パス | 8165 | パスカット | 6106 | テクニック | 6817 |
シュート値10021とパワー値9416で
最大シュート値14729
とかなり強いです!
絆も他のレジェンド同様に使いやすく
さらに読み勝ちマスター20%もあるので
攻めやすいです。
そしてリカバー80%とドリブル移動距離強化が
あるのでワンツーを伝授すればかなり攻めやすくなります。
ただ、ローボーラーよりローボール要求の方が良かった気がします。
この選手もアタリ選手だと思います。
フランク・デ・ブール

ディフェンスラインからの刺客 フランク・デ・ブール
| 総合値 | 60722 |
| スタミナ | 1161 |
| オフェンス | 17188 | ディフェンス | 23210 | フィジカル | 20324 |
| ドリブル | 5442 | タックル | 8176 | スピード | 6897 |
| シュート | 3870 | ブロック | 8106 | パワー | 6338 |
| パス | 7876 | パスカット | 6928 | テクニック | 7089 |
フランク・デ・ブール特技
| FW/OMFキラー | FWとOMFに対してパラメータ+15% |
フランク・デ・ブール必殺技一覧
| 正確無比なロングパス | ||
| パス | Sランク | 威力455 |
| ロックオンディフェンス | ||
| タックル | Sランク | 威力465 |
| パワーブロック | ||
| ブロック | Sランク | 威力420 |
フランク・デ・ブールの潜在スキル
| 絆 | ||
| クラブ選手が3人以上いると、全員のパラメータ+2% | ||
| パラメータダウン耐性 | ||
| 味方に対するパラメータ低下効果を3%軽減 | ||
| ホットライン付与(フランク・デ・ブール) | ||
| 味方のFWとOMFはフランク・デ・ブールからパスを受け取ると、次のコマンド選択時にパラメータ+5% | ||
| 全力ゲージアップ | ||
| マッチアップで勝利すると全力ゲージ+10% | ||
| 必殺技威力アップ | ||
| パスの必殺技威力+15% |
| サイクロン評価 | 評価4 |
5 最高の選手
4 かなり強い選手
3 使い方によっては光る選手
2 少しは使えるかも選手
1 ゴミのような選手
現状の私の評価は4です!!
最後はフランク・デ・ブールくん!
フランク食べてデブル君(笑)
この選手も強いです!
FWとOMFキラーは嬉しいですね。
FWキラーはよくいますが
FWとOMFのキラーは頼もしいです。
FW/OMFキラーが乗るとこちら。。。
| オフェンス | 19766 | ディフェンス | 26691 | フィジカル | 23372 |
| ドリブル | 6258 | タックル | 9402 | スピード | 7931 |
| シュート | 4450 | ブロック | 9321 | パワー | 7288 |
| パス | 9057 | パスカット | 7967 | テクニック | 8152 |
パスカットが弱く、A技しかないのが残念ですが夢球交換所でS技のパスカットがきたら最強になります。
タックル、ブロックも非常に優秀です。
ただしDMFには弱いのでミカエルくんなどにはボコボコにされる危険性もあります。
それでも絆は優秀、パラメータダウン耐性もあり非常に使いやすい選手なのでアタリ選手だと思います!
まとめ
オチャド アタリ
トラム ハズレ
クライファート アタリ
サビオラ アタリ
デ・ブール アタリ
シャビ ハズレ
エジミウソン アタリ
ジュリ アタリ
今回のレジェンドはアタリが多くて強いと思います!
運営さんありがとうございますm(_ _)m
今日はここまで
読んでいただきありがとうございました。
またね~(^o^)v

