キャプテン翼3周年で個人的に今最強だと思うOMFランキングベスト5
こんにちわー!
サイクロンです。今日もサッカー日本代表ガチャを50連してSSR0の負け犬です。
本当天井の無いガチャは 闇 闇 闇ですね・・・
まじ携帯投げたくなりましたわ。
さて3周年も終盤ですが今日も私の勝手なランキングやっちゃいます。
今日はOMF編
よし!それではいってみよう
私が選ぶOMFベスト5位
昇華せしサッカー小僧 大空 翼

| 総合値 | 55884 |
| スタミナ | 1225 |
| オフェンス | 21100 | ディフェンス | 16073 | フィジカル | 18711 |
| ドリブル | 6702 | タックル | 6101 | スピード | 5748 |
| シュート | 7632 | ブロック | 3696 | パワー | 6738 |
| パス | 6766 | パスカット | 6276 | テクニック | 6225 |
大空 翼必殺技一覧
| 反動蹴速迅砲【虎】 | ||
| シュート | Sランク | 威力490 |
| スノーボードドリブル | ||
| ドリブル | Sランク | 威力475 |
| ゴールデンコンビ | ||
| ワンツー | Aランク | 威力340 |
大空 翼の潜在スキル
| 絆 | ||
| 速属性の海外3人以上いると全員のパラメータ2.5%アップ | ||
| パラメーターダウン耐性 | ||
| 味方に対するパラメータ低下効果1%軽減 | ||
| プレッシャー | ||
| マッチアップで勝利すると相手は次のコマンド選択時にパラメータ-5% | ||
主人公だし強いので5位にしました。
パラメータは平凡ですが特技で渾身の一撃があるので相当強いです。
シューターとしても初弾ならかなり活躍してくれます。
パスがないのでドライブパスのSを移植すると尚強くなります。
ドリブルも低燃費で活躍してくれるのでオススメの一人です。
私のチームではかかせない存在です。
私が選ぶOMFベスト4位
好機を逃さぬアプローチ 葵 新伍

| 総合値 | 57285 |
| スタミナ | 1278 |
| オフェンス | 20515 | ディフェンス | 178612 | フィジカル | 18909 |
| ドリブル | 6946 | タックル | 6915 | スピード | 6204 |
| シュート | 5915 | ブロック | 3611 | パワー | 5153 |
| パス | 7654 | パスカット | 7335 | テクニック | 7552 |
葵 新伍必殺技一覧
| ドロップキックパス | ||
| パス | Sランク | 威力465 |
| 80°フェイント | ||
| ドリブル | Aランク | 威力325 |
| チョコマカパスカット | ||
| ワンツー | Aランク | 威力320 |
葵 新伍の潜在スキル
| 絆 | ||
| 技属性の海外3人以上いると全員のパラメータ2.5%アップ | ||
| パラメーターダウン耐性 | ||
| 味方に対するパラメータ低下効果1%軽減 | ||
| リカバー | ||
| 行動不能時間を80%短縮 | ||
|
必殺技封印 |
||
| マッチアップ相手のパス技を1つ封印(発動率60%) | ||
| 読み勝ちマスター | ||
| マッチアップで読み勝つとパラメータ+30% |
ザ・トップギアの葵 新伍を完全に葬った選手。
OMFとして優秀、なんといってもパスカット100%の特技に読み勝ちマスター
マッチアップ封印は強い。
いるだけで味方としては心強いが敵だと邪魔な存在。
パスをパスカットしようとすると封印され、タックルしようとするとパスをだされ
本当安易にパスを出せない。
日本の最強OMFと言えるだろう。(私はもってません汗)
私が選ぶOMFベスト3位
古今無双のテクニック ロベルト・本郷

| 総合値 | 57268 |
| スタミナ | 1056 |
| オフェンス | 20937 | ディフェンス | 16834 | フィジカル | 19497 |
| ドリブル | 6848 | タックル | 5912 | スピード | 5830 |
| シュート | 7562 | ブロック | 4936 | パワー | 7259 |
| パス | 6527 | パスカット | 5986 | テクニック | 6408 |
ロベルト・本郷必殺技一覧
| スカイドライブオーバーヘッド | ||
| シュート | Sランク | 威力490 |
| 南米式ドリブル | ||
| ドリブル | Sランク | 威力420 |
| 真・スカイウィングシュート | ||
| シュート | Aランク | 威力350 |
ロベルト・本郷の潜在スキル
| 絆 | ||
| 海外選手が6人以上いると全員のパラメータ+3% | ||
| パラメーターダウン耐性 | ||
| 味方に対するパラメーター低下効果を5%軽減 | ||
| 全力ゲージアップ | ||
| 自分が得点すると全力ゲージ+15% | ||
| パラメーターダウン | ||
| 相手チームのパラメーター3% | ||
FWでは1位でしたがOMFでもかなり優秀なロベルト!この選手は特技で海外選手5人いると全パラメータ30%アップするのが反則。
Sのパスカットなんて移植したら厄介。
攻めも守りも優秀ですが最後はシューターとして活躍すること間違いなし。
でもやっぱりFWとして使うのがおすすめです。
まじで欲しい。速ロベルトの存在が一気に消え去りました。。。。。
私が選ぶOMFベスト2位
永き絆の合体シュート 松山 光

| 総合値 | 57157 |
| スタミナ | 1207 |
| オフェンス | 20078 | ディフェンス | 18372 | フィジカル | 18707 |
| ドリブル | 6016 | タックル | 7550 | スピード | 5680 |
| シュート | 8152 | ブロック | 3756 | パワー | 6995 |
| パス | 5910 | パスカット | 7066 | テクニック | 6032 |
松山 光必殺技一覧
| 超低空イーグルツインシュート | ||
| シュート | Sランク | 威力475 |
| イーグルパスカット | ||
| パスカット | Sランク | 威力445 |
| 魂の闘将ディフェンス | ||
| タックル | Aランク | 威力350 |
松山 光の潜在スキル
| 絆 | ||
| 日本選手が6人以上いると全員のパラメータ+3% | ||
| パラメーターダウン耐性 | ||
| 味方に対するパラメーター低下効果を5%軽減 | ||
| 自動パスカット強化 | ||
| 自動パスカット時、50%の確率で必殺技が発動する(消費スタミナ0) | ||
| パラメーターダウン | ||
| 相手チームのパラメーター3% | ||
日本人の現最強は松山かなと思います。
日本リンクで15%は大きい、更に自動パスカットもついているので頼もしい。
タックルやパスカットに上限突破して守りの松山にするか、シュートやドリブルを上げて
攻めの松山にするのも面白い。シュート値が高いのと遠くからシュートを打っても威力が落ちないので十分シューターとしても期待できる。
9月の限界突破で3枚持ってる人は無双になりますね。
私が選ぶOMFベスト1位
スペインを背負いし誇り ラファエル

| 総合値 | 70841 |
| スタミナ | 1216 |
| オフェンス | 27567 | ディフェンス | 21786 | フィジカル | 21488 |
| ドリブル | 8574 | タックル | 7180 | スピード | 6899 |
| シュート | 9076 | ブロック | 7223 | パワー | 6099 |
| パス | 9917 | パスカット | 7383 | テクニック | 8490 |
ラファエル必殺技一覧
| フリックパス | ||
| パス | Sランク | 威力450 |
| トリックタッチドリブル | ||
| ドリブル | Sランク | 威力450 |
| ボールループタックル | ||
| タックル | Sランク | 威力455 |
ラファエルの潜在スキル
| 絆 | ||
| ライジングサン選手3人以上いると全員のパラメータ+3% | ||
| 封印無効化 | ||
| 自分にかかる封印を1つまで無効化する | ||
| スタミナ消費減少 | ||
| 必殺技使用時のスタミナ消費ー10% | ||
| 読み勝ちマスター | ||
| マッチアップで読み勝つとパラメータ+20% | ||
はい!現最強OMFはダントツでラファエルです。
これはほとんどの人同じ意見でしょ!
総合パラメータでも2位の新進気鋭のテクニシャン エル・シドピエールより約1万も上回っているんです。
更に読み勝ちや絆3%をもち封印無効化されたら勝てないでしょ。。。。
ただシュート値が高いのに必殺技がないのが残念ですがパーサーとして十分活躍してくれます。
今後シュート技が出たら更にシューターとして活躍できるでしょう。
本当に強すぎ。前回のフェスガチャで60連しましたがかすりもしませんでした。。。。
残念。。持っている人は大事に育ててね。
以上サイクロンの最強OMFランキングでした。
またねー。。。。

