皆さまお久しぶりです!
幼稚園のサイクロンです。
約二ヶ月ぶりのブログとなります。
仕事もおかげさまで中々忙しくブログまでたどり着くことができずに申し訳ございません。
今日は少し時間が出来たので久しぶりに書いていこうと思います。
また昔よりも更新頻度が落ちるかもしれませんが、たまに書いていきますので見ていただけると幸いです。
Jリーグセレクション選手考察
今日は少し前に登場したJリーグセレクション選手の反町くん、岬くん、岸田くん、井川兄くんの4名です。
それでは早速いってみよう!!
岬 太郎

歓喜を呼ぶアーティスト
| 総合値 | 75171 | 
| スタミナ | 1308 | 
| オフェンス | 27056 | ディフェンス | 24373 | フィジカル | 23742 | 
| ドリブル | 8487 | タックル | 10054 | スピード | 8051 | 
| シュート | 9110 | ブロック | 5428 | パワー | 7306 | 
| パス | 9459 | パスカット | 8891 | テクニック | 8385 | 
岬 太郎特技
| 中央エリアマスター | 中央エリア内でパラメータ+20% | 
岬 太郎必殺技一覧
| ダッシュターンタックル | ||
| タックル | Sランク | 威力470 | 
| オーバヘッドパスカット | ||
| パスカット | Sランク | 威力475 | 
| ターンオーバヘッドパス | ||
| パス | Aランク | 威力335 | 
岬 太郎潜在スキル
| 絆 | ||
| 日本選手が3人以上いると、
 相手チームのパラメータ-7.5%  | 
||
| ドリブルキラー | ||
| 相手がドリブルを選択した場合パラメータ+10% | ||
| 必殺技威力アップ | ||
| パスの必殺技威力+8% | ||
| ホットライン付与(岬) | ||
| 味方の日本選手は、岬からのパスを受け取ると次のコマンド選択時にパラメータ+8% | ||
| 信頼(DF) | ||
| Fマッチアップで負けた場合、味方のDFは次の必殺技使用時に必殺技威力+5% | 
| サイクロン評価 | 評価3.6 | 
5 最高の選手
4 かなり強い選手
3 使い方によっては光る選手
2 少しは使えるかも選手
1 ゴミのような選手
私の評価は3.6です!!
遂にデバフ特化選手の登場ですね。
今後デバフの時代到来ですね。。。。
デバフ7.5%って。。。
ヤバいですね。。
今回の岬くんわたし的には評価低めです。
中央エリアマスターだけっていうのが使いづらいかなと思います。
バイタルエリアマスターも15%でもいいからあると良かったのに。。
一応中央エリアマスター発動でこちら。。。
| オフェンス | 32467 | ディフェンス | 29247 | フィジカル | 28490 | 
| ドリブル | 10184 | タックル | 12064 | スピード | 9661 | 
| シュート | 10932 | ブロック | 6513 | パワー | 8767 | 
| パス | 11350 | パスカット | 10669 | テクニック | 10062 | 
タックルが滅茶苦茶強いです。
ただ中央エリアから外れると並の少し上くらいの選手なので
弱いかなと思います。ドリブルキラーがあるので
ドリブルでは中々抜けないかなと思います。
パス威力アップがあるので今回のJリーグコラボ記念杯のランキング報酬でもらえる執念のラストパス威力455をゲットするといいですね。
まぁ岬くんは沢山登場してますから
グリーンカットパス威力440でも
全然いいかもしれませんね。
うーん一番のハズレ選手かな。。。
夢球交換所で販売されているS技は
ドリブル→アーティスティックドリブル
威力455
シュート→SSS
威力455
このシュートは弱いのでいらないと思いますし
この岬くんではシュート決めれないので
買わなくていいと思います。
それよりもワンツーやパス、ドリブルを伝授しましょう。
井川 隼人

浦和の大防壁
| 総合値 | 81819 | 
| スタミナ | 1242 | 
| オフェンス | 23394 | ディフェンス | 33168 | フィジカル | 25257 | 
| ドリブル | 9365 | タックル | 11085 | スピード | 8037 | 
| シュート | 5141 | ブロック | 11290 | パワー | 8896 | 
| パス | 8888 | パスカット | 10793 | テクニック | 8324 | 
井川 隼人特技
| ステルスディフェンス | フィールドでのディフェンス時、自分のアイコンが
 点滅し、相手から見つかりにくくなる  | 
井川 隼人必殺技一覧
| クラッシュブロック | ||
| ブロック | Sランク | 威力480 | 
| サイレントタックル | ||
| タックル | Sランク | 威力455 | 
| 豪快なクロス | ||
| パス | Sランク | 威力425 | 
| ハードコンタクトカット | ||
| パスカット | Aランク | 威力315 | 
井川 隼人潜在スキル
| 絆 | ||
| 技属性の日本選手が2人以上いると、
 相手チームのパラメータ-7.5%  | 
||
| 海外選手キラー | ||
| 海外選手に対してパラメータ+25% | ||
| 自動ブロック強化 | ||
| 自動ブロック時、80%の確率で必殺技が発動する | ||
| シュートキラー | ||
| 浮き球以外のシュートに対してパラメータ+5% | ||
| 封印無効化 | ||
| 自分にかかる必殺技封印を2つまで無効化する | 
| サイクロン評価 | 評価3.8 | 
5 最高の選手
4 かなり強い選手
3 使い方によっては光る選手
2 少しは使えるかも選手
1 ゴミのような選手
私の評価は3.8です!!
続きまして井川くん兄です。
この選手もデバフ特化の7.5%選手ですね。
ディフェンスは全て10,000越えと非常に強いです。
ステルスディフェンス持ちの日本選手2人目となります。
ただ前回は三杉くんは自動パスカットありましたがこの選手は持っていないのでそこが減点ですね。
自動ブロックは嬉しい。
海外選手にはめっぽう強いので獲得できた方はセンターにおくと良いでしょう。
海外選手キラー発動するとこちら。。。
| オフェンス | 29242 | ディフェンス | 41460 | フィジカル | 31571 | 
| ドリブル | 11706 | タックル | 13856 | スピード | 10046 | 
| シュート | 6426 | ブロック | 14112 | パワー | 11120 | 
| パス | 11110 | パスカット | 13491 | テクニック | 10405 | 
読み負けてもブロックで刈り取りそうな数値ですね。
でも日本選手にはあまり強くないのでいらないかな。
夢球交換所で販売されているS技はないので
今回のJリーグコラボ記念杯の報酬でもらえるハードコンタクトカット
威力440を是非ゲットしましょう。
デイリーシナリオでもらえるハイパワードリブル威力415も忘れずにゲットしましょう。
意外とパスやドリブルも強い選手なので(笑)
反町 一樹

一致団結のチームワーク
| 総合値 | 83370 | 
| スタミナ | 1313 | 
| オフェンス | 33887 | ディフェンス | 23098 | フィジカル | 26385 | 
| ドリブル | 11276 | タックル | 9338 | スピード | 8754 | 
| シュート | 11574 | ブロック | 5136 | パワー | 8883 | 
| パス | 11037 | パスカット | 8624 | テクニック | 8748 | 
反町 一樹特技
| あきらめない心 | 自分が得点するまで、GKとの
 マッチアップで必殺技での 得点に失敗するとシュート +13% (最大2回まで、効果はハーフ タイム以降も持続)  | 
反町 一樹必殺技一覧
| シャドウシュート | ||
| シュート | Sランク | 威力455 | 
| 鮮やかな連続ステップ | ||
| ドリブル | Sランク | 威力450 | 
| 切り込みスライディング | ||
| タックル | Sランク | 威力440 | 
| センシングパスカット | ||
| パスカット | Sランク | 威力440 | 
反町 一樹潜在スキル
| 絆 | ||
| 力属性の日本選手が2人以上いると、全員パラメータ+5% | ||
| 読み勝ちマスター | ||
| マッチアップで読み勝つとパラメータ+20% | ||
| 必殺技封印 | ||
| マッチアップ相手のタックル必殺技を1つ封印(発動率80%) | ||
| 必殺技威力アップ | ||
| 浮き球以外のシュートの必殺技威力+16% | ||
| 根性 | ||
| スタミナが1以上あれば必殺技を通常の威力で使用できる | 
| サイクロン評価 | 評価4 | 
5 最高の選手
4 かなり強い選手
3 使い方によっては光る選手
2 少しは使えるかも選手
1 ゴミのような選手
私の評価は4です!!
3人目は反町くん!
こちらは絆5%の選手です。
特技あきらめない心を持った選手です。
なかなか2回シュートを打つの難しいですが
2回目は非常に強いです。
さらに地上シュートは必殺技威力+16%になるためペナルティーエリア内だとあきらめない心が発動すると結構な確率で決めてくれます。
シュート値初弾11574
シュート値2回目13425
シュート値3回目15277
3回目は少し遠くても入るイメージあります。
読み勝ちマスターもあり読み割とパラメーターが+20%になるので非常に強ゆえにタックル封印もあるので攻めやすくなります。
読み勝ちマスター発動するとこちら。。。
| オフェンス | 40664 | ディフェンス | 27717 | フィジカル | 31662 | 
| ドリブル | 13531 | タックル | 11205 | スピード | 10504 | 
| シュート | 13888 | ブロック | 6163 | パワー | 10659 | 
| パス | 13244 | パスカット | 10348 | テクニック | 10497 | 
読み勝ちマスターのシュートはGKには反映されませんので
ご注意ください。
それでも読み勝てばワンツーやパス、ドリブルのオフェンスはもちろん
ディフェンスもタックル、パスカットで刈り取ってくれます。
私反町くん使用してますがかなり強いと思います。
またシュートを2回打つにもスタミナが必要なので根性があるところも非常に嬉しいスキルです。
わたし的には結構強い選手だと思っています。
夢球交換所で販売されているS技は
パス→絶妙なるクロス
威力415が販売されているのでゲットしましょう。
おすすめはシュートの必殺技東邦ストライカーコンビ威力465と
ワンツーの東邦トライアングル威力440を伝授すると最高です。
ただ日向くんとタケシくんが必要ですが。
岸田 猛

突破を阻む驚異の反応
| 総合値 | 80100 | 
| スタミナ | 1210 | 
| オフェンス | 22893 | ディフェンス | 31793 | フィジカル | 25414 | 
| ドリブル | 9165 | タックル | 10673 | スピード | 8262 | 
| シュート | 5178 | ブロック | 10338 | パワー | 8854 | 
| パス | 8550 | パスカット | 10782 | テクニック | 8298 | 
岸田 猛特技
| サイドマスター | サイドライン付近でパラメータ+20% | 
岸田 猛必殺技一覧
| シャークパスカット | ||
| パスカット | Sランク | 威力490 | 
| シャークタックル | ||
| タックル | Sランク | 威力405 | 
| シャークダイビングブロック | ||
| ブロック | Sランク | 威力420 | 
| シャークドリブル | ||
| ドリブル | Sランク | 威力440 | 
岸田 猛潜在スキル
| 絆 | ||
| 力属性の日本選手が2人以上いると、全員パラメータ+5% | ||
| 自動パスカット強化 | ||
| 自動パスカット時、60%の確率で必殺技が発動する | ||
| 自動パスカット弱体化 | ||
| 相手チームは、自動パスカット強化による必殺技発動率-20% | ||
| 混戦の代償 | ||
| マッチアップで負けた場合、マッチアップ相手は次のコマンド選択時にパラメータ-8%(GK除く) | ||
| サイクロン評価 | 評価4.4 | 
5 最高の選手
4 かなり強い選手
3 使い方によっては光る選手
2 少しは使えるかも選手
1 ゴミのような選手
私の評価は4.4です!!
最後は岸田くんです。
今更ですが岸田くんの名前がタケシと言うことにびっくりしました。
絆5%と優秀。
今回の岸田くんはサイドマスターです。
サイドマスター発動するとこちら。。。
| オフェンス | 27471 | ディフェンス | 38151 | フィジカル | 30496 | 
| ドリブル | 10998 | タックル | 12807 | スピード | 9914 | 
| シュート | 6213 | ブロック | 12405 | パワー | 10624 | 
| パス | 10260 | パスカット | 12938 | テクニック | 9957 | 
ディフェンス12000台と非常に強いです。
自動パスカット所持しており自動パスカット弱体化も持っていて非常に強いです。
ただ自動パスカット60%というのが少し残念。
ただ能力的にも強いですしたとえマッチアップで負けても混戦の代償でパラメータを8%下げてくれるので優秀です。
自動パスカット弱体化持ちの選手で中々いままで使える選手がいなかったですが
今回の岸田くんは滅茶苦茶使えそうです!!
夢球交換所で販売されているS技は
タックル→切り込みスライディング
威力450が販売されていて元々持っているタックル必殺技威力弱いので
是非ゲットしましょう。
まとめ
岬くん・・・ハズレ
井川くん兄・・・普通
反町くん・・・アタリ
岸田くん・・大当たり
って感じですかね。
私はデバフデッキ組まないので評価に偏りがありますが
それは個人的評価なので気にしないでくださいね。
それでは今日はここまで!
見てくれてありがとうございます。
また是非よろしくお願いします。

