みなさんこんにちはサイクロンです。
今日も遅ればせながら
世界の舞台へ!戦士たちの覚悟ガチャ選手考察していこうと思います。
40歳過ぎてからの転職は身体は本当にきついですが心は晴れやかな私です。
少しずつ仕事にも慣れてきたので更新も徐々にできればと思います。
それでは早速いってみよう!!
戦士たちの覚悟ガチャ選手考察
今回は三杉くん・反町くん・弓倉くんの
三選手です!
三杉 淳

| 総合値 | 67337 |
| スタミナ | 1212 |
| オフェンス | 22927 | ディフェンス | 25208 | フィジカル | 19202 |
| ドリブル | 8760 | タックル | 8888 | スピード | 6732 |
| シュート | 5345 | ブロック | 7041 | パワー | 5756 |
| パス | 8822 | パスカット | 9279 | テクニック | 6714 |
三杉 淳特技
| 渾身の一撃 | スタミナが多いほど必殺技威力がアップする(最大35%) |
三杉 淳必殺技一覧
| 貴公子のステップ | ||
| ドリブル | Sランク | 威力465 |
| フライングドライブパス | ||
| パス | Sランク | 威力455 |
| テクニカルディフェンス | ||
| タックル | Sランク | 威力325 |
| ノーブルパスカット | ||
| パスカット | Aランク | 威力315 |
三杉 淳潜在スキル
| 絆 | ||
| 速属性の日本選手が2人以上いると、全員のパラメータ+3.5% | ||
| パラメータダウン耐性 | ||
| 味方に対するパラメータ低下効果を4%軽減 | ||
| 自動パスカット強化 | ||
| 自動パスカット時。60%の確率で必殺技が発動する | ||
| 全力ゲージアップ | ||
| マッチアップで勝利すると全力ゲージ+10% | ||
| スタミナ消費量減少 | ||
| 必殺技使用時のスタミナ消費量-10% |
| サイクロン評価 | 評価4.2 |
5 最高の選手
4 かなり強い選手
3 使い方によっては光る選手
2 少しは使えるかも選手
1 ゴミのような選手
私の評価は4.2です!!
まずは三杉くん!
絆3.5%とパラメータダウン耐性4%の持ち主。
特技は渾身の一撃で必殺技威力が35%アップします。
ドリブルの貴公子のステップ威力465も627と滅茶苦茶強くなります。
ブロックが弱いのでDFよりDMFがおすすめです。
自動パスカット強化がありますが60%と少し低めですが速属性フェス葵くんや力属性フェス三杉くんを持ってない人はDMFで置いても
いいかもしれません。
スタミナ消費量減少もあるのでスタミナを長持ちさせるのでパーサーとして役に立ちそうです。
万能型で優秀な選手です。
夢球交換所で販売されているS技は
タックル→トリックタックル
威力415
パスカット→ノーブルパスカット
威力440
このノーブルパスカットが欲しくって
ガチャを昔よく回してましたが今では普通に夢球で買える良い時代になったのですね。(笑)
弓倉 宜之

| 総合値 | 61134 |
| スタミナ | 1239 |
| オフェンス | 22817 | ディフェンス | 20439 | フィジカル | 17878 |
| ドリブル | 8392 | タックル | 8408 | スピード | 6653 |
| シュート | 6088 | ブロック | 3916 | パワー | 4427 |
| パス | 8337 | パスカット | 8115 | テクニック | 6798 |
弓倉 宜之特技
| 逆境 | マッチアップ相手のパラメータ合計が自分より高い場合、パラメータアップ+35% |
弓倉 宜之必殺技一覧
| 高速スラローム | ||
| ドリブル | Sランク | 威力455 |
| 精密なカーブパス | ||
| パス | Sランク | 威力455 |
| 急加速パスカット | ||
| パスカット | Sランク | 威力440 |
| 機敏なスライディングタックル | ||
| タックル | Aランク | 威力305 |
弓倉 宜之潜在スキル
| 絆 | ||
| 力属性の日本選手が2人以上いると、全員のパラメータ+4.5% | ||
| パラメータアップ | ||
| 日本選手のパラメータ+1% | ||
| サイドマスター | ||
| サイドライン付近でパラメータ+5% | ||
| 必殺技封印 | ||
| マッチアップ相手の必殺技を1つ封印(発動率60%) | ||
| プレッシャー | ||
| マッチアップで勝利すると、マッチアップ相手は
次のコマンド選択時にパラメータ-5% |
| サイクロン評価 | 評価4.6 |
5 最高の選手
4 かなり強い選手
3 使い方によっては光る選手
2 少しは使えるかも選手
1 ゴミのような選手
私の評価は4.6です!!
続きまして弓倉くん!
絆4.5%と更に日本選手のパラメータ+1%を持っていて
日本デッキの人的には非常に欲しい選手ですね。
特技は逆境。
4凸したら発動しにくくなるかもしれませんが
発動しないということはパラメータ的にも
勝っていることになるので中々強いと思います。
逆境発動でこちら。。。
| オフェンス | 30802 | ディフェンス | 27592 | フィジカル | 24135 |
| ドリブル | 11329 | タックル | 11350 | スピード | 8981 |
| シュート | 8218 | ブロック | 5286 | パワー | 5976 |
| パス | 11254 | パスカット | 10955 | テクニック | 9177 |
発動すればドリブル・パス・パスカット・タックル共に優秀な選手です。
更にサイドマスターと必殺技封印もあるので
攻守ともに優秀です。
私のデッキにはめる予定はありませんが
もしおみくじなどで引いたら日本デッキのパラメータアップの為に使用するかもしれません。
夢球交換所で販売されているS技は
タックル→機敏なスライディングタックル
威力425が販売されているのでゲットしましょう。
反町 一樹

| 総合値 | 77388 |
| スタミナ | 1253 |
| オフェンス | 31076 | ディフェンス | 25096 | フィジカル | 21216 |
| ドリブル | 9768 | タックル | 10102 | スピード | 6605 |
| シュート | 10830 | ブロック | 5136 | パワー | 7445 |
| パス | 10478 | パスカット | 9858 | テクニック | 7166 |
反町 一樹特技
| 必殺技強化(低浮) | 低い浮き球の必殺技威力+30% |
反町 一樹必殺技一覧
| クイックジャンピングボレー | ||
| シュート | Sランク | 威力480 |
| センシングパスカット | ||
| パスカット | Sランク | 威力440 |
| 切り込みスライディング | ||
| タックル | Sランク | 威力450 |
| 鮮やかな連続ステップ | ||
| ドリブル | Aランク | 威力320 |
反町 一樹潜在スキル
| 絆 | ||
| 技属性が3人以上いると、全員のパラメータ+2.5% | ||
| 絆 | ||
| 技属性が3人以上いると相手チームのパラメータ-3.5% | ||
| 読み勝ちマスター | ||
| マッチアップで読み勝つとパラメータ+20% | ||
| スタミナキラー | ||
| マッチアップ時に相手のスタミナ消費量+15% | ||
| ローボール要求 | ||
| センタリングを低い浮き球で受け取る(発動率80%) |
| サイクロン評価 | 評価4.6 |
5 最高の選手
4 かなり強い選手
3 使い方によっては光る選手
2 少しは使えるかも選手
1 ゴミのような選手
私の評価は4.6です!!
最後は反町くん!
絆2.5%とデバフ3.5%の選手。
特技は低浮きの必殺技威力+30%
今回のクイックジャンピングボレー威力480がなんと威力624となり非常に強いです。
元々のシュート値も10830とパワー値7445で最大シュート値14552となり優秀です。
ドリームコレクション初弾若林くん
バンバン抜くそうです。
今までの反町くんだとシュート値は高いのですがパスやドリブルが弱いイメージがありましたが今回の反町くんドリブルとパスも高くさらには読み勝ちマスターが
あるので一人で切り込んで行けそうです。
| オフェンス | 37291 | ディフェンス | 30115 | フィジカル | 25459 |
| ドリブル | 11721 | タックル | 12122 | スピード | 7926 |
| シュート | 12996 | ブロック | 6163 | パワー | 8934 |
| パス | 12573 | パスカット | 11829 | テクニック | 8599 |
おフェンスだけでは読み勝てばディフェンスも非常に強いです。
ローボール要求もありオンラインでは非常に活躍してくれそうです。
相手のスタミナを削るスタミナキラーも厄介ですね。。。
夢球交換所で販売されているS技は
パス→絶妙なるクロス
威力415
ドリブル→フェイントドリブル
威力375が販売されているのでゲットしましょう。
まとめ
三杉くん・・アタリ
バランスが良くて万能型で強いと思います。
弓倉くん・・・大当たり
絆4.5%と日本パラメータ+1%があり
非常に優秀な選手です。
反町くん・・大当たり
デバフデッキではありませんが
初弾からドリームコレクションの若林くんを
抜くほどのシュートを持っていたので評価を高くしました。
以上
今日も見てくれてありがとうございます。
またね!!

