キャプテン翼3周年で個人的に今最強だと思うDMFランキングベスト5
今日から8月ですねー!
フェスの岬、サンターナぶっ壊れですね。
岬のガチャ爆死したサイクロンです。
本当にフェス確率5%なのか?って思うくらい出ないですね汗。
今日は私が選ぶ最強DMFランキングです。
基本私自身が日本デッキなので考え方にかなり偏りがありますが
勝手なランキングなので許してくださいねー!
それではいってみよう!
私が選ぶDMFベスト5位
明和カルテットの司令塔 沢田 タケシ

| 総合値 | 58178 |
| スタミナ | 1083 |
| オフェンス | 21820 | ディフェンス | 17921 | フィジカル | 18437 |
| ドリブル | 8421 | タックル | 7413 | スピード | 6662 |
| シュート | 6128 | ブロック | 2934 | パワー | 5404 |
| パス | 7271 | パスカット | 7574 | テクニック | 6371 |
沢田 タケシ必殺技一覧
| クラッチホップドリブル | ||
| ドリブル | Sランク | 威力440 |
| 絶妙なコントロールパス | ||
| パス | Aランク | 威力295 |
| 素早いパスカット | ||
| パスカット | Aランク | 威力295 |
沢田 タケシの潜在スキル
| 絆 | ||
| 力属性の海外3人以上いると全員のパラメータ2%アップ | ||
| パラメータアップ | ||
| 速属性の日向のパラメータ+4% | ||
| 自動パスカット強化 | ||
| 自動パスカット時、80%の確率で必殺技が発動する(消費スタミナ0) | ||
敵に回すと嫌いなタケシを5位にしました。
中央エリアマスターと自動パスカット強化が厄介です。
意外にもタックルも強いのでタックルを移植したいところです。
日向好きな私なので、、、日向を引き立てるタケシを今回は入賞させました。
これは違うって言われそうですが。。。。
この選手も欲しかったなぁ
私が選ぶDMFベスト4位
永き絆の合体シュート 松山 光

| 総合値 | 57157 |
| スタミナ | 1207 |
| オフェンス | 20078 | ディフェンス | 18372 | フィジカル | 18707 |
| ドリブル | 6016 | タックル | 7550 | スピード | 5680 |
| シュート | 8152 | ブロック | 3756 | パワー | 6995 |
| パス | 5910 | パスカット | 7066 | テクニック | 6032 |
松山 光必殺技一覧
| 超低空イーグルツインシュート | ||
| シュート | Sランク | 威力475 |
| イーグルパスカット | ||
| パスカット | Sランク | 威力445 |
| 魂の闘将ディフェンス | ||
| タックル | Aランク | 威力350 |
松山 光の潜在スキル
| 絆 | ||
| 日本選手が6人以上いると全員のパラメータ+3% | ||
| パラメーターダウン耐性 | ||
| 味方に対するパラメーター低下効果を5%軽減 | ||
| 自動パスカット強化 | ||
| 自動パスカット時、50%の確率で必殺技が発動する(消費スタミナ0) | ||
| パラメーターダウン | ||
| 相手チームのパラメーター3% | ||
DMFとしても間違いのない松山光
OMFでも話した日本リンクで15%は大きい、更に自動パスカットもついているので頼もしい。
DMFとして育てるならタックルやパスカットに上限突破して守りの松山にするのがおすすめです。
シュート値が高くして遠くからシュートを打って相手のキーパーのスタミナを削るのもありかもしれません。
私が選ぶDMFベスト3位
チームを導く気高き心 エル・シドピエール

| 総合値 | 59189 |
| スタミナ | 1159 |
| オフェンス | 21630 | ディフェンス | 17943 | フィジカル | 19616 |
| ドリブル | 6393 | タックル | 7210 | スピード | 6004 |
| シュート | 6803 | ブロック | 4422 | パワー | 5464 |
| パス | 8434 | パスカット | 6311 | テクニック | 8148 |
エル・シドピエール必殺技一覧
| JYドリームトリオ | ||
| ワンツー | Sランク | 威力490 |
| アーティステックカット | ||
| パスカット | Sランク | 威力475 |
| バタフライタックル | ||
| タックル | Aランク | 威力335 |
エル・シドピエールの潜在スキル
| 絆 | ||
| 力海外が3人丁度いると全員のパラメータ+3% | ||
| ワンツー移動距離強化 | ||
| ワンツー成功時の移動距離+100% | ||
| スタミナ消費減少 | ||
| 必殺技使用時のスタミナ消費ー20% | ||
| ドリブル移動距離強化 | ||
| ドリブル成功時の移動距離5倍 | ||
| マッチアップ勝利ボーナス | ||
| マッチアップで勝利するとシュートの必殺技威力+50%(最大1回まで) |
3位はエル・シドピエールです。かなり面白い選手ですね。
ワンツーとドリブルの移動距離強化もっていて更にマッチアップで勝利すると
必殺技威力+50%なので得点に十分期待できます。
ワンツーが使いにくいのが難点なのとドリブル移植が必須です。
守りは弱いですが攻撃的DMFとして間違いなくトップクラスと言えます。
私が選ぶDMFベスト2位
スペインを背負いし誇り ラファエル

| 総合値 | 70841 |
| スタミナ | 1216 |
| オフェンス | 27567 | ディフェンス | 21786 | フィジカル | 21488 |
| ドリブル | 8574 | タックル | 7180 | スピード | 6899 |
| シュート | 9076 | ブロック | 7223 | パワー | 6099 |
| パス | 9917 | パスカット | 7383 | テクニック | 8490 |
ラファエル必殺技一覧
| フリックパス | ||
| パス | Sランク | 威力450 |
| トリックタッチドリブル | ||
| ドリブル | Sランク | 威力450 |
| ボールループタックル | ||
| タックル | Sランク | 威力455 |
ラファエルの潜在スキル
| 絆 | ||
| ライジングサン選手3人以上いると全員のパラメータ+3% | ||
| 封印無効化 | ||
| 自分にかかる封印を1つまで無効化する | ||
| スタミナ消費減少 | ||
| 必殺技使用時のスタミナ消費ー10% | ||
| 読み勝ちマスター | ||
| マッチアップで読み勝つとパラメータ+20% | ||
2位はラファエルです。DMFとしても十分強いです、
読み勝ちや絆3%をもち封印無効化は本当に頼もしい限り。
読み負けてもパラメータが高いので勝つことが多いです。
DMFですがドリブルで切り込んでFWにセンタリングをあげるパーサーとして
超一流と言えるでしょう。
私が選ぶDMFベスト1位
天使降臨 ミカエル

| 総合値 | 74480 |
| スタミナ | 1244 |
| オフェンス | 27905 | ディフェンス | 21786 | フィジカル | 21046 |
| ドリブル | 9488 | タックル | 9059 | スピード | 7394 |
| シュート | 9897 | ブロック | 7938 | パワー | 6719 |
| パス | 8520 | パスカット | 8532 | テクニック | 6933 |
ミカエル必殺技一覧
| エンジェルスライド | ||
| ドリブル | Sランク | 威力490 |
| ノープレッシャーシュート | ||
| シュート | Sランク | 威力510 |
| ノーモーションクロス | ||
| パス | Sランク | 威力455 |
ミカエルの潜在スキル
| 絆 | ||
| ライジングサン選手3人以上いると全員のパラメータ+3% | ||
| 封印無効化 | ||
| 自分にかかる封印を1つまで無効化する | ||
| ドリブル移動距離強化 | ||
| ドリブル成功時の移動距離5倍 | ||
| ホットライン付与(ミカエル) | ||
| 味方のFWはミカエルからのパスを受けとると次のコマンド選択時にパラメータ+5% | ||
1位はこれまたダントツでミカエルです。
全ポジションの中でも現在最強と言える選手だと思います。
ただでさえ総合値74480で全力が乗ると+20%は流石にやりすぎ。
ドリブルで5倍移動してズドンされます。更にパスをFWにするとパラメータ+5%も
強いですよね。完全無双です。
更に絆もついているのでラファエルを2人セットでいると言うことはないでしょう!
まぁ私は今回のDMFで発表したキャラ一人も持ってないですがね。
本当ガチャ爆死続いてます。あー早く旧選手の潜在覚醒を願うばかりです。
それでは皆さんアディオス!

